グルメ

元バーテンダーが教える!東京のバーおすすめ5選

2022年2月3日

こんにちは。かわ夫です。

今日は都内のおすすめのバーを紹介したいと思います。

というのも、若い頃バーテンダーとして4年ほど働いた経験があり、

バーテンダー時代もその後も(今も)時々バーに行くことがあります。

バーなんて行ったことないよ!という方にもなぜバーがオススメなのか?

そのあたりも一緒にお伝えできればと思います!

バーがオススメな理由

1、一人でも行ける

「今日はちょっとお酒飲みたいな...」と思った時に、誰かを誘う必要なくフラッと行けるのがバーの良さかな、と思います。

飲んでる時に誰かに気を遣う必要もなく、本を読んだりスマホをいじったりしても問題ありません。

(PCカタカタさせるのはちょっとマズイかもしれませんが...)

2、静かに飲める

ガヤガヤワイワイした居酒屋で飲むビールもいいですが、たまには静かなお店で飲むのも一興かなと思います。

ですので、バーでうるさくするのはご法度です。

3、お酒が飲めなくてもいける

 「バーの雰囲気は好きだけどお酒が苦手だしな...」という方、問題ありません!

お酒の強さ、甘さ、普段どういうお酒を飲んでるか、などをバーテンダーの方にお伝えすれば、アナタ好みのお酒を作ってくれます!

どうでしょうか?少しバーに行きたいな、と思ってもらえたでしょうか?

いわゆる「居酒屋」と「バー」の違いとしては、

  • 食事もお酒も種類がたくさん
  • 一人で、というよりは仲間とワイワイ
  • テーブル席がメイン

 

 

  • 食事はない(乾き物ぐらいしかない)ところが多い
  • 大人数はちょっと嫌がられるかも(席がないところが多い)
  • カウンター席がメイン
  • なんか基本的に暗い
  • 入口が分かりにくいお店が多い

という感じですかね。

あくまでそういう傾向がある、というだけで、明るい照明のバーもあります。

 

次に、「バー」と言ってもいくつか種類があるので、バーの種類について、

少しご紹介できればと思います。

(なんとなく種類が分かれているだけで、明確な基準などがあるわけではないですが、参考程度にしていただければと思います。)

バーの種類

1、オーセンティックバー

ポイント

「バー」と言われて思い浮かぶ、バーらしいバーです。店内も薄暗く、お店によってはBGMもない場合があります。

食事もおつまみ程度しか置いていなかったり、ビールがなかったり、

と、本当にお酒を楽しむ場所になっていますので、2軒目に行くのがいいと思います。

(かわ夫は逆に0軒目で一杯だけ飲む時があります。)

2、ホテルバー

ポイント

ホテルにはよくバーが併設されていることがあります。ただ、オーセンティックバーと比較して何かが違う、ということはあまりありません。

なぜあえて「ホテルバー」というのかというと、ただ単純に「日本ホテルバーメンズ協会」という組織があるからです。

ユーザーからするとあまり変わりはありません。

ただ、ホテルの部屋着(?)のようなもので行くと入店を断られる時がありますので、着替えていくことをオススメします。

なお、ホテルの宿泊客でなくても利用できる場合が多いです。

3、その他のバー

ポイント

「オイスターバー」などに代表される、〇〇バーというのは、ほとんどの場合、「バー」ではないことが多いです。

また、「バル」というのもスペインやイタリア版の居酒屋、といったほうが分かりやすいかと思います。

少し賑やかなところで飲みたい!という方にはオススメです。

最後に、私自身が行ったことのあるバーでオススメなバーをいくつか紹介できればと思います!

(かわ夫的)都内でのオススメのバー

東京都内で実際にかわ夫行ったことがあり、「また来たいな!」と思ったバーです。

もちろんフラッと行っても全く問題ないお店ばかりです!

 

1、Aquavit(渋谷) 初心者にオススメ!グループでも楽しめる

オススメポイント

最初にオススメするのは渋谷駅から歩いて5分ほどのAquavitさん。

このお店がなぜオススメかというと、バーで飲み慣れていない初心者の方にも、上級者(?)の方にも非常にオススメできるからです!

店内の雰囲気はオーセンティックバーのような落ち着いた雰囲気がありながら、テーブル席もあり、グループでも楽しめるようになっています。

食事のメニューも豊富で、1軒目から利用できるのもいいですね!

また、バーにはよくメニューがないお店がありますが、Aquavitさんにはスタンダードなカクテルのメニューがありますので、

ジャケ買いならぬ、「このカクテルの名前かっこいい!」で注文することもできます!

Aquavit

2、六七(六本木) デートにピッタリ!

画像は屋上からの一枚。六本木ヒルズがこれでもか!というぐらい近いです。

オススメポイント

続いては、六本木にある六七さん。

最初に行った時には、何やら怪しいビルにあるし、周りの雰囲気も六本木感が出過ぎていて、少し怖かったです...

(六本木好きな方、ごめんなさい...個人的に六本木が怖いだけです...)

ただ、店内に入ると、そんなことも忘れてしまうほど落ち着いており、ムーディーな雰囲気が漂っています。

そして何よりここのオススメポイントは「屋上」です!

空いていれば(そして晴れていれば)、屋上で飲むこともできます。

屋上からは六本木ヒルズをはじめとした六本木の夜景が見渡せます!

「絶対屋上で飲みたい!」という方は事前に電話で問い合わせておくことをオススメします!

六七

 

3、BAR 玉彦(池袋) 上級者向け!ウイスキーが好きな方へ

オススメポイント

次にお勧めしたいのは池袋にある、Bar玉彦さん。

バーで飲み慣れていない人にはちょっとオススメできないですが、「私ウイスキー好きかも...」という方には是非一度行ってみていただきたいです。

ウイスキーには、同じものでも年代によって作り方が違うものが多く、Bar 玉彦さんでは今とは違う、昔に作られたウイスキーが多数置いてあります。

その分お値段がはるものもありますが(もちろん飲む前に値段は教えてくれますよ!)、

同じウイスキーでも違う味を楽しみたい!という方にはオススメです。

BAR 玉彦

 

4、Bar Noir(恵比寿) 全てが平均以上!恵比寿にこんな所があったのか...

オススメポイント

恵比寿にはバーがいっぱいありますが、よく失敗するパターンが「静かなところで飲みたかったのに、ちょっと騒がしいな...」というパターン。

Bar Noirさんは駅から少し離れているのもあり、非常に落ち着いた店内で、内装も煌びやかです。

それでいてサービスの質、値段、もちろんお酒の味、何をとっても全く隙がなく、非常にレベルの高いバーです。

Bar Noir

 

5、CoffeeBar K 銀座店(銀座) 銀座という超一等地にありながらリーズナブルに楽しめる!

オススメポイント

最後に、「バー」といえば銀座、ということで、銀座のバーを1軒ご紹介できればと思います。

銀座には数多くの名店もあり、1軒に選ぶのが非常に困難ですが、初めて行く方でも安心できる、ということでCoffee Bar Kさんを選ばせていただきました。

カフェバー、というと、最近はあまり馴染みがないですが、喫茶店とバーのいいとこ取りをしたような形態で、

お昼はカフェ、夜はバーをやっているお店が多いです。

(ただ、Coffee Bar Kさんはお昼はやってないですが...)

ここは今回紹介したお店の中でも最もお酒の種類が多いバーで、バックバー(一般的にはバーテンダーさんの後ろにあるボトルの棚のことです。)を見るだけでもかわ夫はお酒が飲めます。

そんな気持ち悪い人はいないと思いますが、とにかくお酒の種類が多いこと、

また、店内も銀座らしい、豪華な装飾が施されていること、

それでいて、お値段もリーズナブルで、銀座の夜を楽しみたい!という方には非常にオススメです。

CoffeeBar K 銀座店

 

 

 

東京都内だけでも数え切れない店舗数があるバー、オススメのところがあれば是非教えていただければと思います!

以上になります!最後まで読んでいただきありがとうございました。



ブログ村でも応援お願いいたします♪
かわ夫とふく美 - にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かわ夫


かわ夫。30代。都内某HR企業でマーケティングをしています。
趣味:ゲーム、バラエティ番組鑑賞、猫カフェ巡り、自転車

-グルメ